アパートは相続したり維持が難しいなどで、手放すことを考えることがあります。
そんな時は買取サービスに任せるのもひとつの手です。
アパートを手放す方法には欲しいという人を広く募集するものもありますが、その場合はその人が見つかるのを待たなければなりません。
また保有している側が、色々と声をかけなければならないという弱点もあります。
その点買取サービスであれば、提示された条件に問題さえなければすぐに手放すことができます。
なるべく早く処分したり現金化したい場合に向いている
そのためなるべく早く処分したり、現金化したいという場合に向いていると言えるでしょう。
その契約が成立すると権利の全てを手放すため、手続きが完了した後はサービス側が独自に運営していくことになります。
そのまま住んでいる人と契約を継続したり、リフォームをして新たな付加価値を付けるなど、色々なパターンが考えられます。
また建物自体が古い場合は、取り壊しをして土地として再利用することもあります。
そんなアパートの買取サービスを利用する際には、いくつかのポイントに注意しなければなりません。
適正な額で契約を行う必要がある
最も重要なのはお金の問題で、適正な額で契約を行う必要があります。
けれど中には手放したいという希望の足元を見て、各段に安い金額を提示してくるようなところもあるでしょう。
そのことを考えて、必ず複数のサービスに見積もりを依頼して、具体的な数字を教えてもらうことが大切です。
よほど僻地にある物件でない限り、複数の候補が見つかるはずです。
全国的に広く展開しているサービスもあるので、そういったところの利用も検討してみると良いでしょう。
直接他社に売り渡すよりも相場が安くなる恐れがある
また買取サービスは、所有者から権利を受け取ると同時に、リスクと抱えると捉えることもできます。
そして買い取った後の運用が必ずしも上手くいくとは限りません。
さらに別の売買契約や役所への届け出もする必要があります。
そのため直接他社に売り渡すよりも、相場が安くなる恐れがあることは覚えておきましょう。
したがってもしアパートを手放すまでに時間的な余裕があれば、直接の売買も考えた方が良いかもしれません。
特に築年数が浅かったり、交通機関との関係などで住むための条件が良ければ、比較的早い段階で買いたいという人が見つかる可能性があります。
まとめ
また物件の価値は、よほどのことがないとそこまで急激に変わるものではありません。
そのため買取サービスを利用するのは、ある程度購入希望者を募った後でも十分間に合うでしょう。
最終更新日 2025年6月18日