「クレジングの正しいやり方を知りたい」
「クレンジングを行う際の注意点について知りたい」
「クレンジングバームでおすすめは?」
メイクを行ったのであれば、きちんと落とす必要があります。
肌にメイク成分が残ったままではトラブルに繋がる恐れがあるため、適切な方法出来ちんとメイク成分を除去しなければなりません。
しっかりと落とし切ることが出来ていたとしても、不適切なやり方では肌に負担がかかっている恐れがあります。
美しい肌を保つためには、クレンジングの正しいやり方を知っておくべきです。
目次
手を清潔にしておく
どのタイプのクレンジングを使用する場合でも、まずは手を清潔にしておく必要があります。
化粧を落とす成分が含まれているのだから、手の雑菌くらいどうにかしてくれるだろうと思う人もいるかもしれないですが、このアイテムで雑菌を退治出来るわけではないです。
あくまでも化粧を落とすためのアイテムなので、手の汚れは事前に取り除いておくべきだと言えます。
ハンドソープを用いて手洗いを済ませ、清潔な手でメイクオフが出来るようにしてください。
落とす際にはポイントメイクから取りかかる
多くの人はベースメイクとポイントメイクの両方を行っていますが、落とす際にはポイントメイクから取りかかるようにします。
両方を一気に落とそうとすると、必要以上に力をかけることになりまずは目元や口元の化粧を落とす方法がおすすめです。
出来れば専用のリムーバーを使用することで、肌への負担を軽減しながら効率良く作業を進めることが出来ます。
ポイントメイクを取り除くことが出来てから、おでこや頬などのベースメイクが中心の広い範囲に取りかかっていくと良いです。
使用量に注意する
クレンジングを使う時には、使用量に注意することも大事だと言えます。
毎日使うものなので使用量を抑えたいと考えるかもしれませんが、極端に少ないと上手く馴染ませることが出来なかったり、しっかり落ちなかったりする問題を引き起こすでしょう。
一般的にはパッケージに使用量が記載されています。
何となく使用量を自分で決めてしまう人もいますが、その製品の適切な使用量を知ることが正しいメイクオフに繋がるでしょう。
乾いた手で実施する
乾いた手で実施することも重要なポイントです。
手を清潔にするために洗う必要がありますが、その後に濡れたままオイルやクリームを手に出してしまう人もいます。
実は多くの製品は濡れた手で使用することが禁止されており、濡れた手で使うことでメイクオフの作用がきちんと発揮されないことがあると知っておきましょう。
濡れた手で使える製品も販売していますが、効果が下がる可能性はあります。
いつも手を乾かしてから使用することを習慣にしておくと良いです。
クレンジングはぬるま湯ですすぐ
クレンジングはぬるま湯ですすぐことも忘れないでください。
お風呂のお湯は40度前後にする人が多いですが、この温度は熱過ぎるので要注意です。
理想は30度から32度くらいであり、ぬるま湯を使用することで乾燥を防ぎやすくなります。
熱いお湯は水分と油分を取り除きやすくするため、乾燥を招く可能性が高いです。
ぬるま湯では十分に落とせないのではないかと疑うかもしれませんが、毛穴などの余分な皮脂はこのくらいの温度でも浮き出てくれるので問題ありません。
クレンジング成分が残らないようにする
クレンジング成分が残らないようにすることも重要です。
メイクを落とすための成分は決して弱いものではありません。
付着したままになると肌に負担をかけることになるため、きちんと取り除いておく必要があります。
こめかみや生え際などはすすぎが不十分になりがちなので、細かい部分までしっかりと落とせるようにしてください。
終了後には出来れば洗顔を行ったほうが良い
終了後には出来れば洗顔を行ったほうが良いと言えます。
メイクを落とす時に綺麗になっているだろうと思われがちですが、メイクオフでは化粧品成分を落としています。
洗顔料とは配合されている成分が違っているので、肌に不要なものが付着したままになっている恐れがあるでしょう。
洗顔成分入りのアイテムであればわざわざ2回洗う必要がありませんが、そうでない場合はメイクオフの後や入浴時などに顔を洗うことをおすすめします。
使用するアイテムによって詳細な使い方が異なる
使用するアイテムによって詳細な使い方が異なるところにも注意が必要です。
紹介した内容は、あくまでも一般的な製品に対しての話であり、製品ごとに特別なルールややり方が決まっていることもあります。
パッケージで使い方をきちんと確認しておかないと、正しい使い方で使用出来ないリスクがあると理解しておくべきです。
まとめ
クレンジングはサッと済ませてしまう人も多いですが、やり方が間違っている場合は問題だと言えます。
スキンケアをしていても、メイクオフに問題があればケアの効果が十分に発揮されなかったり、何故か肌トラブルが起こりやすいと感じられたりする可能性があるでしょう。
直感的に使えるアイテムなので、説明を確認しないまま使用してしまう人は少なくないです。
新しい製品に切り替えた際に、今までと同じ使い方で構わないだろうと説明をチェックしない人もいます。
間違った方法は美しい肌の維持を難しくするので、毎日のメイクオフが正しく出来るようにしておきましょう。
最終更新日 2025年6月18日